« 夏-思い出のリゾート | トップページ | 雨 »

2008年6月19日 (木)

夏ー思い出のリゾート その2

前回シチリアのことを書いていたら思い出したのですが、しょっちゅうフィレンツェに行っていた頃に、トスカーナの人なら夏は必ず行くというvialeggioから少し先のforte dei marmiという街に電車で行きました。そこは高級海浜リゾートとして有名なフォルテ・デイ・マルミ。Forte_dei_1 フィレンツェの一般的な女性なら少なからず憧憬を抱くリゾート。この辺りカッラーラからヴィアレッジョまで、20km以上延々と白い砂浜が続き、ソーダ水のような美しい色の海原が広がり本当に気持ち良く心安らぐ場所。でもこの時の目的は海ではなく食。このリゾート地にはイタリアの料理店ガイドブックとして名高い“ガンベロ・ロッソ”で、最高位評価を受け続けている魚料理専門の高級リストランテ、“ダ・ロレンツォ”があったからです。Da_lorenzo 遙々来て座らされたのは通路に面しバタバタと落ち着きのない特等席!?えてして田舎ほどアジア人を差別している!?と思いたくなるようなシーンは今でもフランス、イタリアで多く経験しますが、、、でもせっかく来たのだからお料理楽しまなきゃって、まぁまぁと気を取り直し、自動的に供されるスプマンテを飲みながらメニューを見て、、、さてお味はどうだった?と言うと。一応ドレスアップして来たものの、この店に味の期待もそんな敬意も必要なかったというのが本音。料理以前の愛想のない接客や、半ズボン・ポロシャツ姿のラフな常連客が何人もいたし、さすがフランスの三ツ星とは比べものにならないなあ、というのが実感。アンティノリもエノテカピンキオーリも行きましたが、やっぱりイタリアは味も値段もトラットリアが一番!というのが私たちの結論ですーはい。でも街はさすがに高級リゾートの趣があってきれいでしたよ~

|

« 夏-思い出のリゾート | トップページ | 雨 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 夏-思い出のリゾート | トップページ | 雨 »